Hidejiiの鳥撮り散歩vol.45 クロジの昼飯

こんにちはHIdejiiです。
久しぶりに鳥撮り散歩に出かけました。
大寒波到来!!寒さ厳しく出歩くのはおっくうになる季節。みなさんはいかが過ごされていますか?
あまりに家にこもっていては健康に良く ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.44 今日のカモは鴨!?

こんにちはHidejiiです
今回の鳥撮り散歩は『今日の標的(かも)は鴨!!』です
といっても生け取りにするわけではなく、毎年同じ場所に団体で訪れててきてくれる冬の水鳥『鴨』さんたちです。
&nbs ...
自動ゴミ箱『ZitA(ジータ)』を使うとゴミ捨てが楽しくなるってホント⁉

もう他のごみ箱は使えない!!使ってみてわかる自動ゴミ箱のZitA【ジータ】の良さ。
最近、自動ゴミ箱のCMを目にすることが多くなってきました。
そんなある日、古くなったゴミ箱を見かねた親父が自動ゴミ箱を買ってき ...
東京都羽村市の伝承行事『どんど焼き』開催

人生で29万回あるゴミ箱のフタの開け締めを0にできる【ジータ】
羽村市の伝承行事として令和5年(2023年)1月9日(月)成人の日に開催された『どん
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.43 令和5年初撮りは!?

こんにちはHidejiiです。
令和5年1月1日 我が家の新年はワンプレートおせち料理で新年を祝う。
我が家のおせちHidejiiことHidepoppoこんな感じだ。
全て奥様の手作りのおせちで、量も多 ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.42『あけまして令和5年』

新しい年が皆様にとって真によいお年になりますように。
そして、世界中の人が笑顔でよい毎日を過ごせますよう、心から念じる年の初めでございます。
令和5年も鳥撮り散歩に興味津々な情報に、思いつく出来事を
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.41『ゆく年くる年ルリビタキ’22』

人生で29万回あるゴミ箱のフタの開け締めを0にできる【ジータ】
「Last Day ’22」みなさんこんにちはHidejiiです。
今日
自宅で簡単!!『干し柿の作り方』

みなさんこんにちは「Hidejii」です!
コロナ禍、2年ぶりに干し柿を作りました。
自宅で簡単にできる干し柿、その作業工程をブログで紹介します。
興味のある方、ぜひご自宅で作ってみてください。
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.39『晩秋のアオジとルリ』

こんにちはHIdejiiです
最近の鳥撮り散歩は空振りが多く、狙っていくと現れず、たまたま自宅周辺を歩いていると目の前に現れてきたりと思うように鳥撮りができない日々が続きます。
散歩に出かけるときは必ず愛カメラ ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.38 忘れた頃に…『キセキレイ』

みなさんこんにちは😀
2022年11月も下旬。楽しみな冬鳥が渡来しているはずだが、なかなかお見えになってくれない日が続く今日この頃です。
近くの山(と言ってもわずか250mの高さしかない我が街の浅間岳)に鳥撮り ...