Hidejiiの『鳥撮り散歩』Vol.7爺じキジに求愛される⁉
みなさんこんにちはHidejiiです。
今日の鳥撮り散歩は、私の大好きな『カワセミ』と近くの山で毎日私に会いに来てと囀る『オオルリ』目当てに散歩に出かけました。
がっ!!
肝心の『オオルリ』は高い木の葉っぱが茂って見えない位置で囀っては近寄ってくれず、40分ほどねばったのですが、聴こえてくる鳴き声だけ・・・🙅♂️

綺麗な声で囀るので、癒し効果抜群!爺じの汚れた心を洗い流してもらいましたよ。今年は、長くこの山にとどまり囀ってくれるので、撮るチャンスはまだまだあります。なので、明日も天気が良かったらオオルリ撮り散歩に出かけようかと思う次第ですわ!
そんなわけで、次のポイントに移動することに・・・狙いは『カワセミ』です、12時を過ぎたところ、カワセミもお昼ご飯を食べに来るのではと期待を込めて📸
爺じ『キジに求愛される』
きょうもカワセミは来ず😞 でもですよ!川向うになにやら見覚えのある物体が!肉眼ではキジのように見えるが。
タイトルが凄いですね!国鳥であるキジに求愛されるなんて書いて・・・
間違えても、鳥が人間に求愛するなんて・・・・とっ 皆さんは思うでしょう。でも、私にはキジ君が私を見つめてこういったのです「ケーンケーン」と、これ求愛か!?
爺じを見つめる👀

川を挟んで向こう岸に佇む、男前のキジ君が私を見つめているんですよ。ジーっと私の方を見ながら何かを言いたそうにしているのが私にもわかるんです。
爺じに求愛
いきなり大きな声で「ケーンケーン」
求愛の言葉「ケーンケーン」、求愛しながらバタバタと母衣打ち(ほろうち)するんです。
まいったな、爺じは69歳の老いぼれだし男なんですけど。
実は威嚇していたのかも!?
この鳴き声は繁殖期に聞かれます。雌を求めて「僕がここに居るよ」とそう言っているんですね。その他にも、雌と出会い、誰にも邪魔されないように威嚇する・・・・。キジは縄張りがあり、近寄るな!と叫んでいることもあるんです。
じゃぁ ですよ! 今回のは、私と目があって👀こっちに来るな!!!!!!🙅と言っているのでしょうかね。嫌われちゃったかな。m(__)m

突然出てきてすみません。爺じです
首を伸ばしてケーンと鳴いている姿何かに似ていませんか? 写真をもう一度見て見ましょうかね。


あっ!! あれだ。 皆さんご存じないですか? あれですよ・・・・
『モアナ』に出てくるあのニワトリの『ヘイヘイ』に。目を白く大きくしたら。
もう少し痩せていましたがね。。。。
今日のおさらい
キジは繁殖期になると雌を求めて「ケーンケーン」と鳴きます。雄がなくと云うことはこの近くに雌がいるのでしょう。でも、中々見つけることは難しく、雄雌揃って見たのは過去に一回だけでほんの数秒でした。
キジは家族を思いやる鳥です。
卵を守るが故に、草刈り機で首を落とされても、その場から離れないのがキジの親、子供や家族を大切にする鳥なんです。みなさん、家族の絆は大切にしてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません