Hidejiiの鳥撮り散歩vol.44 今日のカモは鴨!?

こんにちはHidejiiです
今回の鳥撮り散歩は『今日の標的(かも)は鴨!!』です
といっても生け取りにするわけではなく、毎年同じ場所に団体で訪れててきてくれる冬の水鳥『鴨』さんたちです。
&nbs ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.41『ゆく年くる年ルリビタキ’22』

人生で29万回あるゴミ箱のフタの開け締めを0にできる【ジータ】
「Last Day ’22」みなさんこんにちはHidejiiです。
今日
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.40『ミソサザイ』

皆さんこんにちは!!
鳥撮り散歩と題し40回目の投稿です。
人生で29万回あるゴミ箱のフタの開け締めを0にできる【ジータ】
HIdejiiの鳥撮り散歩vol.36『ツバメの悲鳴「熱〜い!!」』

連日35度を越す暑さ、とある場所では40度に達すると聞き、行き交う人から暑さのあまり悲鳴が声が聞こえてくる、2022年夏ですね。
人もそうですが、日本列島に生きる野生の動物たちもこの暑さには声も出ないほどでしょう。 ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.35『カイツブリの子育て奮闘記』

こんにちはHidejiiです🙇
カイツブリの巣と卵を発見してから28日が経ちました。
1週間前の7月14日に確認できたのが、雛が2羽孵っていたのと、抱卵中の卵はまだ2個残っていたんですよ。
202Hidejiiの鳥撮り散歩vol.34『カイツブリの雛生まれた』

カイツブリの巣と卵を発見して22日が経った。
こんにちはHIdejiiです。
あれから22日カイツブリの雛が孵ったのか確認のためにカイツブリポイントに行ってきました。
嬉しいですね、赤ちゃんカイツブ ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.33『ウグイスも熱中症!?』

こんにちはHidejiiです🙇
今日の気温は体感温度で35℃を超えている!暑い暑い暑い日が続いている……。(少し前の話である)
Hidejiiは暑さに負けずに、鳥撮り散歩に出かけてきました。
歩く速 ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.31『カイツブリの営巣・産卵・抱卵・子育て』

こんにちは「Hidejii」です。
今回の鳥撮り散歩は、数週間前に巣立ちしたカイツブリの親子のその後を見たくて子育て中の親子カイツブリを見てきました。
驚きました!!新たに営巣しているじゃないか ...Hidejiiの鳥撮り散歩vol.30『ササゴイと爺』

2022年(令和4年)梅雨の季節(6月)私の住む東京は西多摩の自然が多い多摩川の上流。
水と花と山に囲まれた、「本当にここは東京都なの…?」と実家の親に問われた時は、「東京にも田舎があるんだよ!」と笑いながら答えたことを思 ...
Hidejiiの鳥撮り散歩Vol.28『キビタキの囀りを聴く』

こんにちはHidejiiです。
今回は、夏に渡来する渡り鳥の中でも、とてもきれいな声で囀る『キビタキ』を狙っての鳥撮り散歩であります。
狙って会えるわけではないのですが、さっそく出没ポイントである、近場の山『浅 ...