Hidejiiの興味津々『太宰府天満宮』に行ってきた

皆さんこんにちは Hidejiiです。
巷ではコロナが明けた・・・と言われていますが、私にとってはまだまだコロナ禍、ちょいとそこまで出歩くにもマスク着用と完全防備!!
Hidejii基礎疾患持ちのHidejii ...
Hidejiiの興味津々『ポイ活ってなに!?』初心者でも簡単にできるポイ活の方法と注意点!!

こんにちはHidejiiです。
テレビっ子のHidejiiの一日の生活は
Hidejii朝起きてテレビ、飯食ってテレビ、風呂入ってテレビ・・・
一日の生活でテレビはほぼつけっぱなしです。
観 ...
自動ゴミ箱『ZitA(ジータ)』を使うとゴミ捨てが楽しくなるってホント⁉

もう他のごみ箱は使えない!!使ってみてわかる自動ゴミ箱のZitA【ジータ】の良さ。
最近、自動ゴミ箱のCMを目にすることが多くなってきました。
そんなある日、古くなったゴミ箱を見かねた親父が自動ゴミ箱を買ってき ...
東京都羽村市の伝承行事『どんど焼き』開催

人生で29万回あるゴミ箱のフタの開け締めを0にできる【ジータ】
羽村市の伝承行事として令和5年(2023年)1月9日(月)成人の日に開催された『どん
自宅で簡単!!『干し柿の作り方』

みなさんこんにちは「Hidejii」です!
コロナ禍、2年ぶりに干し柿を作りました。
自宅で簡単にできる干し柿、その作業工程をブログで紹介します。
興味のある方、ぜひご自宅で作ってみてください。
動画配信サービスを選ぶならどこがいい!?人気の13社を比較‼︎

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
新品価格
¥4,980から
(2022/ ...
コロナになんて負けない!!令和4年『夏祭り・秋祭り』開催状況のまとめ

コロナ禍、楽しみにしていた日本の伝統芸能である夏や秋の祭りが、一昨年は中止に、そして昨年も中止や規模縮小など多大な影響を受けました。
では、令和4年は、感染の猛威から少しは緩和されているとはいえ全国のお祭りの開催に影響は残 ...
Hidejiiの鳥撮り散歩vol.31『カイツブリの営巣・産卵・抱卵・子育て』

こんにちは「Hidejii」です。
今回の鳥撮り散歩は、数週間前に巣立ちしたカイツブリの親子のその後を見たくて子育て中の親子カイツブリを見てきました。
驚きました!!新たに営巣しているじゃないか ...ニホンカモシカここにもいた!?鳥撮り散歩Vol.18羽村市で特別天然記念物に遭遇!!

鳥撮り散歩のHidejiiです。いつもの野鳥じゃなく、特別天然記念物に偶然遭遇しました。それは、ニホンカモシカという動物で、野生のカモシカを見るのは初めてのことです。それも2頭いたなんて今でも信じられません。
バッチリ証拠 ...
子供が生まれてから行うお祝い行事とは!?生まれてから大人になるで行う行事をご紹介!!

初めての出産。新米パパ・ママは子供が生まれたあと、いろいろと出産祝いや、子どもが健康で健やかに育ってもらいたいと願う行事が数々あります。子どもが7歳までに行う行事に「七五三」があるのは誰しもが知っている行事の一つですね。
...